2025 NATIVEの米作り

世の中がどんな時代であっても何十年も続く我が家の米作り

南アルプスの山々から流れる豊富な水と豊かな大地

代々引き継がれた米作りは秋の収穫時期まで続きます

土を敷き

綺麗に平らに

準備した籾を蒔きます

土を手動機械で籾が隠れるように振りかけていきます

丁寧に1枚1枚種まきしたパレットを並べて

お水をあげて

積み上げながら温度を湿度管理

可愛い新芽

ここまでは毎年恒例5月の作業

6月の田植え

NATIVEでは機械で植えます

この時期なるとニュースでも手作業の田植えみますよね

いつかみんなで手植えもしてみたいな〜

 

四尾連湖帰りの畑や田んぼパトロールは富士山とお月様も見える素敵な景色

秋の新米!湖畔カフェNATIVE GARDEN+でお楽しみに

また成長記録もお届けしますね

いつも湖畔カフェにてランチをお楽しみ頂き皆様ありがとうございます

 

 

このページについてご不明な点など
お気軽にお問い合わせください